津田BLOG

株式会社エボリューシュン 津田龍春のブログです。 エコンサル業(エコロジー×エコノミー×コンサルティング)しています。 電気代など光熱費を中心とした固定費の削減方法と、 1円も手出しなくできる節約方法を発信しています。 具体的には、 電気契約の種類、加入の方法、各市町村の補助金制度のご提案。 その他、太陽光発電システム、エコキュート、電気温水器、IHクッキングヒーター等の、工事、アフターメンテナンスまでを【山口県内限定】で承っています。 なんでこんなに電気代、ガス代が高いんだ~?って思ったら相談ください。 山口市宮野生まれ、宮野小学校→宮野中学校→山口高校普通科入学も一年の夏休みでほっかほっか亭のアルバイトにはまって2学期から登校せずそのまま通信制に転籍、途中で通わなくなり、やっと卒業した時には28歳でした。1976年辰年生まれです。 これからもずっと山口にいます。 『縁と笑顔を大切に』がモットーです。 ※おことわり 一部個人的な考えと感想です。 ご意見大歓迎です! 問題のある表現は修正いたします。

津田ZEH(ゼロエネルギーハウス)

オール電化なのに電気を買わない家? Smart2030零和の家®

みなさんこんにちは。

前回の仙台福島出張の続きで新潟へ、
Smart2030零和の家® の研修に行ってきました。

これからの新築の答えの一つかもしれません。

まだ家を建てていない方はぜひご参考ください。


朝は茨城の水戸駅からだったのですが、少し時間があったので寄り道して、9C0E57EC-E16F-40BB-AF91-5CBAE51598D0
駅すぐ横の
水戸東照宮にお参りしました。
6DA992BB-6CF7-41A1-8801-D5D7D67CEEA1

3DFAEAAA-CB17-4B7B-A235-CCFD96CED38D

黒と金の感じが豪華です。
954CD183-9626-4053-95B6-8DA24AB6E423
天井も凄い。
07CCCBDA-E57B-4F87-9A15-B5D208B0B544
黄門ちゃまが出てきそうです。
A2F93664-39D7-450B-A603-B8BAD43CC901
朝神社、気持ち良かったです。今日もきっといいことがある。
22351ADC-0749-4A37-A7C2-3A6C9C099BA8
水戸駅から上越、そして直江津駅に着くともうお昼になってました。
450E2152-BFD5-4E53-8888-7EA802A07C16

日産プリンスの銘板があるモデルハウスで研修開始。
99999B56-C780-4312-AF9D-519A07C2D837

このマシンは第一種換気システム「エクリア」の吸気を、
オゾンで99%殺菌してくれるそうです。
26EEBF67-B428-48FE-95DD-78A80F7C8268
正圧を保ちながら、害虫も家に入らなくしてくれるので、
個人的に将来欲しい設備第1位です。
aircrearplus01-1


ルーフバルコニーから屋根上の太陽光を見に上がっているところ。
558CA63D-D5A7-4D27-88D7-19218EA2C42B
Hマークはまだ始まっていませんが、ドローンでの配達用だそうです。

みんな上がってますが、私は普段見たことがあるからと上がりませんでした。
DDE603DB-5BA5-4606-A605-C3B9B5B209CD
実は高いところが苦手だからです。


ソーラーカーポートはこんな感じ。
01663F07-DA86-412E-A481-475331741364
家につけたほうがいいのですが、
屋根の面積が足りなかったり、
普通のカーポートが嫌な方へオススメです。
値段はびっくりしますが実はこれは、いつか元が取れるカーポート。



翌朝も時間が少しあったので直江津駅近くの八坂神社へ。
9C0CB90B-4164-49D6-9A1E-B8DE46055B56
こんな賑やかな参道は珍しい気がします。

2日目もSmart2030零和の家®での研修です。
806DBB50-A7C7-4A8A-94BA-8267B2FAAF1E
大雨等での浸水を防いでくれる設備の紹介。
住む場所によっては必要ですよね。

みずがめ君 この名前で役目は分かりますよね。
C13725FF-85C3-4D95-A385-B02103F06578


初の新潟県でしたが、いっぱい学ばせていただきました。
52F1F8DE-30E5-4FA8-830C-A597BC60D464
この時は5月でしたが冬は豪雪だそうです⛄️
C2BC3F86-656D-4B9C-A037-82F317327489



これから家を建てるなら、


安心、安全、便利、快適、経済的で健康に長生きて環境にいい家。

がベストかと思っていますが、

今後のエネルギー高騰自然災害まで考えると、

省エネ+電動化+創エネ の3つが絶対ポイントです。


使う電気を減らす。
(省エネルギー LED照明など 窓は断熱最高級か2番目のグレードを選択)

他のエネルギーは電気にまとめる。
(EV他の電動化 基本エコキュート+IHでオール電化)

電気は作れるだけ作る。
(創エネルギー 太陽光発電で自家発電 基本最大設置)

蓄電池、EV、他設備は必要に応じて、

タイミングも検討しながら導入していく。



やはり、私たちエボリューシュンは今の方向で間違っていないと確信しました。



私は最近、バックキャスティングという言葉を知って、気に入っています。


目標から逆算して考えることだそうです。

反対の意味はフォアキャスティングといって、

目の前の現実から目標までを考えます。

どちらも正しいのですが、月に行けたのはバックキャクティングだったからでしょう。
134434

将来、光熱費やガソリン代を気にせず暮らせる人が増えますように。



と思い描いて行動していけば、きっと辿り着ける。


今回の出張で、また気持ち新たにエコンサルしていこうと決意しました。




このSmart2030零和の家®は、最新テクノロジーと知恵の詰まった家です。

promise5_img_1

promise1_summer

reiwa_img_3
なにより健康になるという点が素晴らしいです。

2024年には山口市近辺に建ち始めるそうですので、
気になった方は、山口市の旭建設工業さんへお問い合わせください。


次回は年末に写真整理をして1年を振り返りたいと思います。
先日、2回目の台湾研修にも行ってきました。
社員旅行もあったりで、写真が多く整理が間に合うか不安ですが、
また楽しい時間になりそうです。

それでは、今年もあと少し頑張っていきましょう。
終わり良ければすべて良し!



今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。




エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。

fecebook
ボリューシュンのFBページもあります🎵



YouTubeエボリューシュンチャンネル エコキュートはもっとお得に使えます。

#エボリューシュン #ぶちエコ #やまぐちRE100 #ヤマレ
#エボリューシュンチャンネル #co2削減 #カーボンニュートラル
#脱炭素 #ライフスタイルシフト #地域循環共生圏 #地域活性化
#まちづくり #普及啓発 #エシカル #節電対策 #エネルギー地産地消
#リスク対応 #山口県 #地球温暖化 #太陽光発電 #EV100
#電気自動車 #エネルギー自給率 #温室効果ガス削減 #Smart2030零和の家®
#零和の家 #ソーラーカーポート #元が取れるカーポート

いつもお世話になっている地球に感謝 🌏アースデイやまぐち2023

みなさんこんにちは。
おかげさまで今年も4月に『アースデイやまぐち』を開催できました。
もう一ヶ月も経つけど、まだ最近のことのような気がしています。


スクリーンショット 2023-04-03 13.38.54
今年は教育委員会と山口市の後援申請もできました。
(後援がないと学校や園でチラシ配布を断られる時があるんですね)

毎年なぜか晴天に恵まれるアースデイやまぐち。
今年も小学生や幼児を連れた親御さん達がたくさん来てくれました。
346042053_3501293663454806_4427119261271963538_n
キッズコーナーは今年もストークバムの皆さんが盛り上げてくれました。

なかでも一番注目してしまうのは、木登り体験でした。
345857347_1011092706939938_2526704281577453262_n
結構な高さですが、安全はもちろん十分だそうです。


今回初めて挑戦した事が、一昨年に山口市も宣言した『
ゼロカーボン』です。

ゼロカーボンとは・・・炭素を排出しない、化石燃料(発電機)を使わないという事です。

ゼロカーボンを、イベントで達成できないか?



そんな事できないでしょ? 

と実際に当日会場でも言われましたが、


できました!


以前は太陽光パネルを会場内に設置した事もありましたが、
今年はEV🚘(電気自動車)から⚡️電気が取り出せる事を利用しました。

346315970_206042685570706_2524312734625800156_n
日産のEV リーフ↑とアリア↓(太陽光発電で充電済み)
346444615_914256036532524_8937254620290887452_n
昨年からバカ売れしているEV サクラ↓(日産) 
345856144_758288879326566_4963833364458330002_n
3台のEVからの電気だけで、
ステージ電源と出店者の炊飯器やコーヒーメーカーなど電化製品まで電気全て賄えました。
345850843_960897421605112_9190231054560132231_n
ニチコン社製のパワームーバーという機器を使用しています。
345931838_791455905506523_5626341583041133827_n
音、臭い、煙の中でも、音がないのが何より良かったです。自然の音がよく聞こえました。

345894422_1079953692965092_61609166638923005_n

(おそらく)日本初ゼロカーボンのアースデイは見事達成できました。
リーフ、サクラとパワームーバーは日産プリンス山口販売さんに協賛提供いただきました。

ちなみにEVや蓄電池など独立電源だと音質が良くなるというのは常識だそうです。

 
EVの普及でゼロカーボンのイベントはこれから増えそうです。



ステージは毎年恒例の山口アフリ家族からスタート!
346047531_188991640720732_1911570031353121857_n
晴天に恵まれて、ヨガやフラダンスもとても気持ちよさそうでした。

345934304_540925204784763_283788291706734566_n
345917972_261863349555902_7386316595554599083_n
345853634_1423859661694086_8566886899222155209_n

今年初めての試み、毎年リクエストが多かった山口アフリ家族に、
午前と午後で2回の出演をお願いしてみました。
午後の部は過去イチの盛り上がり! 大好評でした。

345895841_1366329120888935_4119253303804829382_n

最後の花本潤さんのライブは聴き入ってしまいました。
346283884_1704978999920876_2473648678438023652_n
345888395_783346350060925_1211750281907856058_n

とても心地よく着地できました。
346038826_199407072471710_8558940588346850712_n

出店は過去最多の60店舗! 今年も売り切れ続出でした。
出店した方同士の縁が繋がって広がっていくのも面白いです。
345858054_729769278887605_6567061311916888359_n
345936680_905715163869246_8399842664999736544_n
今年初出店の渡辺屋さん。
オーガニックの日本酒、身土不二(しんどふじ 澄川酒造場)他を販売されました。
試飲も大人気で、早い時間で売り切れてました。
私も試飲だけさせてもらいました。
自然の中で飲む日本酒、良いですよね。



取材もたくさん来ていただきました。

山口宇部経済新聞さん、ヤフーニュースでも紹介されました。
ゼロカーボンに触れていただいて嬉しかったです。


トライアングルさん 

 

毎日新聞さん


山口新聞さんとよんななニュースでも紹介いただきました。




子ども達に人気の温暖化とめるっちゃネットワーク山口も出店されました。

山口市環境部環境政策課の皆さまありがとうございます。

県議会議員、市会議員も来場されていました。
来年はぜひ、伊藤市長にも来てみて欲しいです。


昨年活動開始したやまぐちRE100はエネルギー総選挙を企画。
来場者にシールを貼ってもらいました。
345861795_764077748683653_3595083835732235986_n
太陽光が多くて風力が案外少ない印象でした。
バイオマスが人気なのはイメージ?

346099483_563929492536613_1600763449937559582_n
今年のトークセッションは『私たちにできる省エネとは?』をテーマに、
エシカルバンブー株式会社 田澤恵津子社長 

美東電子 前田健社長 

山口県立大学 今村主税准教授 

と私の4人で、省エネへの考えや、
実際に取り組んでいる事や失敗した省エネ等について話しました。

346295542_1716583198807516_816061722756211117_n
346281136_1185763888760428_3946822234768212239_n
345851152_1428406937979368_279330405327812500_n

晴天過ぎて少し暑かったです💦

飲み物の気遣いもできず申し訳ありませんでした。

来年のテーマは何になっているかも楽しみです。

345606141_9547740761904502_7781444353963241004_n

収支もなんとか黒字で終える事ができました。
バナーやステッカーなど経費も増えた中でも、
赤字を免れたのは協賛いただいた皆様のおかげです。
スクリーンショット 2023-04-25 14.06.04
来年以降も続けていきます。ありがとうございます。
協賛頂いた皆さまは当日パンフレット1000部と、
FBページ、インスタグラムでもご紹介しています。

当日の写真はFBページにまだまだいっぱいありますので、
出店者の方はぜひ探してみてくださいね。
アースデイやまぐちフェイスブックページはこちら


おかげさまで今年も無事終える事ができましたが、
同時に来年への課題もまた出てきました。

今年で10回目ながら、実はスタッフは過去最小の人数で運営していました。
各人への負担が大きくなったのは実行委員長の責任だと思っています。
来年はなんとかしたい。
他にもいろいろ💦

翌月、こじんまりですがお疲れBBQ会しました。
みんな本当にありがとう。


来年は4/21(日)です。(多分)


アースデイ山口は広く細かく仲間を募ります。
イベント当日だけ、1時間でも大丈夫です。
一緒にアースデイやまぐちを楽しみましょう!


今号も最後まで読んでいただいてありがとうございます。


次回は、先日二泊三日で行った宮城福島の研修についてです。
IMG_0667
実は初東北でしたが、女川や石巻、富岡町も行ってきましたのでお楽しみに。




エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。



fecebook
ボリューシュンのFBページもあります🎵


YouTubeエボリューシュンチャンネル 
EV+ニチコンのこれで発電機は要らなくなる?


⚠️『EV推進の罠』の間違い  後編 ※超長文です。

前回の続きです。もう一つ気になったところは、

②太陽光発電の理解

これは私が専門分野です。

この本の中でポイントと感じた、池田直渡さんの一文を紹介します。


「再生可能エネルギーに関しては、
土地が狭く傾斜地ばかりで太陽光発電は厳しいですし、
(中略)
自給の道は原子力以外になかなかない。」


確かに、太陽光発電の日本の🗾国土面積あたりは世界位、

📊導入量は世界3位、☀️再エネ発電比率は世界5位です。

日本が再エネで世界より遅れているとは言えない。

むしろ充分では? これ以上増やせない?


明確な間違いです。


屋根がまだいっぱい空いてます。

1位も5位も関係なく、増やすべきものは増やすべき。


でもそもそも、一体どれくらい設置したら良いのか?

太陽光発電で日本の電気全てまかなえるのか?

まかなえるとしたらどれくらい設置すれば良いのか?
E697A5E69CACE59CB0E59BB32
これくらいです↑
国土の2%、熊本県とほぼ同じ面積だそうです。


絶対ムリ? 頑張ったらいけそう?


遊休地や🗻
山林等の野立てよりも、

建屋等、消費するところで発電するのが一番送電ロスがなく、

建物の断熱性能も上がるので、冷暖房費も下がります。


民間も公共も、おそらく試算すらもされていない屋根が、

まだまだいっぱいあります。 
スクリーンショット 2021-12-30 6.50.35
山口県庁屋上
もガラ空きです。
(冗談みたいな量は手前に設置済)

まず真っ先にすべきところが、まだまだ空いているので、

太陽光発電は今、最も注力すべき発電方法の一つと言えます。


にも関わらず原子力以外ないという池田
さんは、

そもそも自動車経済の評論家で、
エネルギーの専門家ではないので、

この本では踏み込み過ぎの印象です。


結果、太陽光発電に対する思い込みが露呈しました。

以下の事をご存知ない様です。


太陽光発電は今でも10年内で元を取るコトができて、

10年以上で分割かリースにすれば1円も手出しなく設置でき、防災対策にもなる。

耐久性は30年以上あるので、将来EVになったら自給自走できる。

この内容を理解されていないと、EVの魅力も半減するんですね。

またその逆も然りです。

スクリーンショット 2019-07-25 22.04.00
太陽光発電とEVは相乗効果があるからです。

太陽光良いモノ。将来無料の電気が手に入る → 自給自走できる EVも良いね

EVは良いモノ → 家の太陽光発電で充電したらタダ




理解していないと、、、


太陽光はダメなもの、電気代高いのも嫌 → 電気代がさらに上がるEVは絶対ダメ⚠️

EVはダメだから当分乗らない! → 太陽光なんて必要ない
⚠️


EVと太陽光発電は、どちらかを誤解誤認すると共倒れになります。


どちらも固定観念抜きで調べたら、答えは出るんですが、

巷では間違った情報が8割以上なので、

お三方の様に罠にかかる人が出てきます。

では実際にEV推進は正しいのか間違っているのか?


💡ヒントとして、今の供給体制の違いがあります。



スクリーンショット 2021-12-30 17.54.09
⛽️
ガソリンは、石油会社の製油所からタンクローリーでガソリンスタンドまで運んで、ガソリン車は運転して給油に出向きます。

⚡️電気は、日本中あらゆるところに電線を通じて行き渡っていて、EVは自宅の普通100Vコンセントでも補給できます。
スクリーンショット 2021-12-30 17.51.56

どちらの供給方法が将来性があるでしょうか? 

明白ですよね。


あとは転換スピードの問題ですが、

いきなり全て何かにするのは負荷がかかり、エコではありません。


自分自身がいつ🚘EVに乗り替わるのか、

ちょっとイメージしてみましょう。

一番お得なタイミング(車検や補助や自宅の状況など)が良いですよね。

それぞれが良いタイミングで移行すれば良いと思いますが、

一度移行したら戻る方は2割程度(データあり)です。



ガラケーからスマホ、

ガスコンロからIHクッキングヒーター、

ガス灯油併用からオール電化、

と同様で、
ガソリン車と比較してEVの方が、

総合メリットが大きいからです。


戻る人はゼロではないですが、圧倒的に少ないことが、

高い満足度を表しています。

なので EV化は加速して、やがて当たり前になります。



そろそろまとめますと、

最近のベストセラー『EV推進の罠』は、

主張として間違いではないかもしれませんが、

以下の2つの視点にも注意⚠️が必要です。

①脱炭素の取り組み方

②太陽光発電の理解

特にEVと太陽光発電は相乗効果があるので、

どちらかを誤認すると両方誤認する恐れがある。

最新情報をアップデートする事、が重要で、

具体的には実際に所有体験している人に聞く事です。


business_jouhou_koukan

ガラケーの人同士が、

スマホの情報交換してもあまり意味ないですよね?
img_5a474ee2d2daeb35d1365fefad4777b170675

他に誰もいなければ致し方ないですが、正直、

時間の無駄(エコじゃない)です。


逆に誤認が深まる場合が多いので、

必ず、実際に所有体験している人に聞いてください。

もちろん反対意見を調べることも忘れずに。


前後編分けても長くなってしまいましたが、


本当のエコ(エコロジー&エコノミー)を忘れず、

自分を大事にすることが巡り巡って脱炭素になる。


と、いうことで結論いたします。



脱炭素、何よりも自分(自社)の為に、

楽しんで取り組みましょう!


次回は「年末恒例、写真整理で振り返る2021年」です。
間に合うのか〜!?



『EV推進の罠』の間違い   ※超長文です。

みなさんこんにちは。

今日は、最近のベストセラー書籍、

『EV推進の罠』間違い

について解説します。(アマゾンランキング8位だそうです😵



スクリーンショット 2021-12-14 10.03.06
2021/12/14 虎ノ門ニュースより。加藤さん出演時。直接会ったら圧倒されそうです😅

著者は3名で、筆頭の加藤康子(かとう こうこ)さんは、

長崎県軍艦島の強制労働問題などでも活躍されている、

とてもしっかりした方です。

池田直渡さんは自動車経済、岡崎五朗さんは自動車の専門家だそうです。

お三方は、とても知見のある方なのだろうと思うのですが、

YouTubeや雑誌正論などで見かけると、
EV推進は罠だ!

と、私とは違う意見だったので本を買ってみました。

中に分かりやすい資料がありました。

p2
池田さんの記事にも同じ画像あり↑



②と③が対立していて、お三方は③とのことです。

私も③なので同じEV以外も継続すべき派でした。



急激な変化へのリスクを心配されているだけで、

EVは進めるべき、と同じ考えなのがわかりました😅


ですが、踵の残し方(どこに重みを置くか)は少し違うように感じました。


具体的には以下のつです。


①脱炭素の取り組み方

②太陽光発電の理解



またポジショントーク? と言われるかもしれませんが、

天職と思っていますので、気にせず本音で書きます。



①脱炭素の取り組み方 

脱炭素で経済が破壊される?


本来、🌏エコロジー&💴エコノミーの両方を兼ね備えるのが、

所謂エコなのですが、最近は
どちらかだけ、

が注目されることが多いように感じます。


経済性がないエコ(環境配慮)は、本当のエコではないです。


そういう面ではCO2を封じ込めるコンクリートなどは、

確実にコスト高でしょうから、

経済性、持続性という面では疑問があります。

コストが高いと、どこかに負担(高価格、薄利、低賃金、低品質、補助金)がかかります。

となれば持続できないので、経済なき環境保護と言えるのではないでしょうか。

そのような理由から私は、
CO2を有効利用するコンクリートには期待していません。

(鉄筋の錆が出にくいという効果もあるそうですが)



私は、二宮尊徳(金次郎)を尊敬しているのですが、

尊徳の次の言葉は、現在でも大切だと思っています。

ninomiya_kinjirou2


『道徳なき経済は犯罪であり、

経済なき道徳は寝言である。』



また、渋沢栄一さんの有名な著書にも『論語と算盤』というのがあるそうです。

利益追求は大切ですが、そこに理念がなければ犯罪であると言っています。

理念追求も大切ですが、利益がなければ寝言であるとも。


最近の脱炭素で言うと、環境配慮はもう道徳に近いです。

道徳=環境配慮 と入れ替えられると思います。


環境配慮なき経済は犯罪であり、

経済なき環境配慮は寝言である。



環境配慮か、経済か?と、どちらか取捨しないといけないような、

最近の風潮は、実は間違っています。


環境にどれだけ良くても、負担(利益がない、赤字)があれば継続しにくい。

逆の経済だけ、は今や犯罪ですよね。


だからこそ、しっかり環境配慮をして利益を出すことが大事です。


おトク(エコノミー)と環境(エコロジー)は相反するものではない

理念があるから利益が出て、利益が出るからさらに環境配慮ができる。

補い合って相乗効果を生みます。


だからこそ、環境配慮しながらお得なこと、

本当のエコを追求し、結果として利益を出すことが大事です。
 

先日、ついに山口市もゼロカーボンシティ宣言しました。

CO2排出量を実質ゼロにする、脱炭素先行地域に選出されることを目指すとのことですが、

どうやってやるのか?

私知っていますので、来月ブログで書きます😏






でも、
温暖化は本当にしているのか?

温室効果ガスが本当に原因なのか?

CO2を減らすことに意味があるのか?


この辺りは風潮はありますが、

結論はしていないように私は見えます。


私は専門の知識がないので、

詳しい双方が討論してくれたら拝聴したいです。


いずれにしても、結論が出るのはまだ先になりそうなので、

真実がどちらであっても良い行動をすべきです。



脱炭素の目安のCO2排出量は、言い換えれば、

何かをしたコストの残骸です。

コストを減らせば残骸(CO2)は減ります。

省エネ、エネルギー転換、創エネをすれば残骸を減らせます。

それはコスト減、経費減に繋がるので、

基本的には出費が減ることになります。



設備投資を伴う場合でも、

分割払いで負担なくできるコトから始めれば、

1円も手出しなく脱炭素できます。


具体的に書くと長くなるので💦、
端折りますと、

つまり、各々がお得になるコトから始めればいいんです。

それが結果的に、脱炭素に繋がるからです。


スクリーンショット 2021-11-16 11.56.44
国の再生エネルギー会議の参考資料



全て繋がっているので、

経済的負担してまで部分的な環境保護をしなくても、


自身(自社)に良いコトをしていれば、

巡り巡って脱炭素になる。



情けは人の為ならず。(巡り巡って己が為)

私が大好きな言葉です。

二宮尊徳たらいの水の話も同じですよね。
6621c4ea00f56440886cce196334d46e_s

自身が良くならなければ循環すらできない。

脱炭素(EVとガソリン車の選択など)は、

自分(自社)にとってお得なのはどちらか

だけで良いと思います。

(長くなったので、後半へ続く😅)


今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、

🚘ジャパンEVラリー初参加! 山口市⇄長野県白馬村 EVで1,800km往復してきました。

みなさんこんにちは。
先日、今年で8回目になる、ジャパンEVラリーに初参加してきました。

IMG_4462
一台だけEVじゃないのが紛れちゃってます。↑どれでしょう?
IMG_4493

EV(電気自動車)ラリーはレースではなく、「ラリー」の語源的には「集合離散」という意味があります。イベントがスタートした2012年当時(市販EVは24kWhの日産リーフや、軽EVの三菱アイミーブくらいでした)は、EVでロングドライブすること自体がちょっとしたアドベンチャーでした。本州のおおよそ「真ん中」に位置していて、スノーリゾート=自然の恩恵を満喫できる象徴的な場所である「白馬村に全国各地からEVで集まる!」ことの意義を実践して広めるため、「いざ、白馬!」を合い言葉に始まったイベント、とのこと。

以前から知っていて一度は行ってみたかったのですが、

山口から
900km往復となるとさすがに思い切りがつかず。。。

でも今年、ついに行ってきました!

10/23 夜 期日前投票を済ませて、5歳の息子と出発🚘
IMG_4380
愛車のミライくん(リーフ30kW)では心細かったので😓
2031年の電気代と太陽光発電.027
日産プリンス山口の宇部南浜店さんから、リーフe+(62kW)を借りました。
20190523154406
しかも
AUTECH仕様!
 
 
バッテリーが2で、充電時間がざっくり半分で済むはず😏

ゴールは遥か先です。
IMG_4384
オーバースペック気味のナビ☺️
IMG_4389
夜20時前に出発し、到着は翌日お昼の12時過ぎだったので、約16時間かかりました。

充電は、高速道路上SA、PA5箇所で計11しました。

途中までは、走行、充電ともかなり順調でしたが、700km越えたあたりから、

充電してもあまり入らなくなりました。

急速充電を連続でした為、バッテリーの温度等負担が掛かったと思われます。

最後は44kWの急速充電だったので、

30分充電なら本当は22kWくらいは充電できるところでしたが、

11kW程度しか充電できず、走行距離にして60km分程度でした。

リーフe+は高速を走り続けて、繰り返し急速充電をすると、

9〜10回目くらいから充電能力が落ちるとわかりました。

と言っても、私自身、1日で700km以上走ったことは、人生で一回しかありません。
(昔、東京から購入した車を陸送代節約で取りに行って、乗って帰りました。
余談ですがこの時の結論は、車の陸送は任せた方が良い。でした😅 よっぽどの値段でない限り。)


ほとんどの方は一生ないと思われますので、気にしなくてよさそうです。

今回、リーフe+で、プロパイロットをじっくり体感したのですが、

これが最高に素晴らしかったです。

日産のテレビCMで、以前は矢沢永吉さん、

最近は
木村拓哉さんがやってた自動運転です。
(正確には運転支援だそうです)
スクリーンショット 2021-11-03 16.31.44


簡単に言うと、

アクセルブレーキのの操作と、

ハンドルのの操作をしてくれる。

という機能です。


■車間距離をキープ
前を走行するクルマをモニターし、日産リーフがアクセル、ブレーキをコントロールして前のクルマとの車間距離を保つ手助けをします。
■車線中央をキープ
白線をモニターし、日産リーフがステアリングをコントロール。直線道路はもちろん、カーブにおいても走行車線の中央を走行する手助けをします。

プロパイロットで行き道は少し怖かったのですが、帰りは慣れてかなり楽でした。

高速での移動が多い方はぜひ体感してみてほしいです。

私は初めて、
機能車が欲しいと思いました。


自動運転で事故した場合を心配する声もありますが、

事故件数は自動運転の方が、確実に減る。

と昔、💤居眠り運転の経験がある私は思ったのでした。


さて、ゴールした会場ではEVが大集合していました。
IMG_4493
道中ほぼ寝ていた息子も大興奮。
IMG_4462
試乗会では息子の希望でジャガーのEVに乗りました。
IMG_4447
IMG_4454
怖くてアクセルあまり踏み込めずでした😅

ホンダEも乗ってみたかったけど、時間切れ。
山口に帰ってから試乗行ってみたいと思います。
IMG_4466

私はアオレンジャー以来の青好きなのです。 ホンダE

IMG_4456

EVはシルバー(ガンメタ?)が似合う。様な気がする。

試乗会→フォーラムと続き、最後は表彰式&夕食会だったのですが、

なんと白馬村長賞(一番遠くから来た賞)もらいました。
249204850_4304112323020644_817338126653544239_n
白馬村長の文字が誇らしい
☺️


副賞の白馬村特産品セットはかなり豪華でした。
さらに日産からリーフとアリアのトミカ、
リーフのシルバーダイカストモデル他もいただき、

息子も凄く喜んでました。
IMG_4693
受賞も嬉しかったのですが、個人的に一番のご褒美は
【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】

EVネイティブさんにも会えたことでした。

今年初めて行かれたそうですが、夕食会で隣になりました。

会話からEVネイティブさんがEV2台持ち(
リーフとテスラ)

と息子が知って、じ〜っと見つめていたのが面白かったです。


翌日は会場から、白馬村役場までを約30のEVパレードしました。
image1 (3)
この時の様子はITmedia NEWS記事にもなり、
私も取材を受けて掲載されました。↓

image0 (3)
取材の最後、もう帰りたい息子との差がじわじわくる一枚☺️

以下の言葉を記事にしていただいたのが嬉しかったです。

自宅に太陽光発電パネルをつけた人は次にEVへの乗り換えを考え始めている。

逆にEVに乗り始めた人は自宅での太陽光発電に興味を持つようになってきている。

※私の意見ではなく、最前線でのお客様現況です。想像したら理由はイメージできると思います。
03_hakuba2021
最後に全員でEVのポーズで記念撮影。私は肩車してます。 

長野県は安曇野インター降りると既に、アルプスの景色がとても綺麗でした。

白馬村を走っている時には、山口県以外に住むとしたらここが良い!

と思ったくらい、白馬村は美しいところでした。
(でも冬は雪かき含めかなり大変とのこと⛄️)

帰りは白馬村を12時頃に出発→午前4時に自宅到着。
(16時間、充電回数も行きと同じ11回でした。)

初参加のEVラリー、息子は来年も行きたい!

と言ってくれてよかったです。

夜出発して眠かったので、来年は前日の朝出発して二泊三日にしようと思います。

白馬で出会った皆さん、ありがとうございました。

EVの素晴らしさをもっと体感し、当たり前にしていきましょう!

(リーフe+を貸していただいた宇部南浜店さん、ありがとうございました
😭


次回は、
ベストセラーの間違い EV推進は罠? についてです。
スクリーンショット 2021-11-03 8.57.27
大高未貴さん↑もこの本に激しく影響されたようです。私の好きな虎ノ門ニュースより。
筆者の加藤康子さんは強制労働問題等でも活躍された、
とてもしっかりした方なのですが、おかげで誤認が広がっています。
みんなが間違えている2つのポイントについて解説します。


今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
 
YouTubeチャンネル2020年7月開始! 本当に正しい情報を最前線から残していきます。


fecebook

ついに、愛車ミライくん(日産リーフ30kW)のバッテリーが!? 交換しました🔧

みなさんこんにちは。

今日は私の愛車のミライくん(日産リーフ30kW)のバッテリーの話です。

2031年の電気代と太陽光発電.027

以前のブログでも紹介しましたが、


2016年に購入してからだんだん容量が減ってきていました。

(理由は急速充電ばかりしていたからです。多い時には1日5-6回😅


EV(電気自動車)にはバッテリーの保証があるのですが、
無題※リーフの保証


IMG_0609
↑この状態からさらに1目盛り減ってついに保証基準を割り込み、

日産のお店にて新品交換、復活しました!↓ 
IMG_4006
増えた目盛りと走行距離に嬉しくなります😌

これからは自宅か、普通充電を中心にバッテリーに優しくしていきます。



というのも、日産のZESP2(月2,200円で急速充電し放題)も終了で、

もうすぐ新プラン↓になるのも大きい理由です。


img_content_2_01
私は年間20,000km程度走行しますが、プレミアム10で3年契約にする予定です。

計算は省きますが、一番お得なプランでも自宅で充電した方が安くなります。

普通充電器は
無料というのも嬉しいところです。
img-institution-ev-02
こういう↑普通充電器があるところは、補助金を利用して設置されているため、

充電のみでの駐車が認められています。

という事は、駐車場代が節約しながら充電までできる!
(私の住んでいる湯田地区には普通充電器が結構な数あるのです)
スクリーンショット 2021-10-31 8.31.32
昔のコロコロコミックのつるピカハゲ丸くんが浮かんできます😝


今回の結論ですが、

リーフ30kWは年間2万キロ程度走行で、急速充電を多用すると5年で交換対象まで劣化する場合がある。

その場合は保証で無償交換になる。

ということが分かりました。

参考まで、保証期間が過ぎた場合、有償での交換は30kWタイプで 
80万円とのことです。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/180326-04-j

内燃機関車でいうとエンジン載せ替えくらいのイメージでしょうか。
(モーターよりも消耗品で高額という意味で。)

ただ容量を気にしなければ交換せずそのままでも良いということ。


誤解のないように補足しますと、


周りのリーフユーザーでは、10万キロ走行して1目盛りも欠けていない方もあります。

自家用で使われて自宅で充電する方は、気にされなくて良いと思います。


🔋
蓄電池代わりになることも考えると、🚘EVはやっぱりお勧めです。



最近、EV化と脱炭素について懐疑的な意見も多く出てきて、

このような本がベストセラーになったりしています。
スクリーンショット 2021-10-31 9.53.57

私も読みましたが、はっきり言って誤認誤解が多く含まれます。

ベストセラーに何を言っているのか?

と思われるかもしれませんが、間違っているものは間違っています。

また解説しようと思います。



長くなりましたが、ちょうど今日10/31は衆議院選挙の日です。

昔から政治の話をすると、結局最後には、国民が悪い!となって沈黙してしまっていました。

その時、頭に浮かぶのは選挙に行かない人(周りにも結構います・・)でしたが、

でも最近は、反対意見に耳を傾けない人、が浮かびます。

目線を変えてみる、ということでより理解が深まると思います。

EVや脱炭素、太陽光発電について参考になるYouTubeをまとめましたので、

本当のところを、きちんと知りたい方はぜひご覧ください。

バート・チグサって誰!?っと私も思ったのですが、
元テスラの方でEV化が世界の流れになっている理由までよくわかります。

EVについて分かりやすく、かつ詳しいイチ押しのチャンネル

EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】

EV化が日本でなぜ意見が割れてしまっているのかも分かります。


太陽光発電義務化は、小泉進次郎さんのポエムと思っている人は間違っています。

こちらの国の会議の動画の55分あたりから、太陽光発電については結論されています。

太陽光はしない方が良い、と誤認されている方はぜひご覧ください。


この後も続編はたくさんあるのですが、最新回はこちらです。

当時の河野大臣のパワハラ発言の背景も少し見えたりします。

原英史さんのツッコミがいい感じです。
241331948_4149490941816117_9197807919145935254_n



ちなみにパワハラ発言に対してはこちらもご参考ください。

河野さんエネルギーで頑張ってくれたので業界的には推したいところですが、

女系容認ではなんともしようがないと思っています。



太陽光に絞ったらこちらも分かりやすくてオススメです。




こちらも少し長いですが、素晴らしい動画で、

個人的には現存する中で1番詳細かつ簡潔だと思います。

一般社団法人日本エネルギーパス協会の代表理事もされている今泉太爾さんの動画


また良い動画があったらご紹介します。

弊社のYouTubeチャンネルもご覧ください。



次回は、
ジャパンEVラリー初参加!
山口市⇄長野県白馬村 EVで1,800km往復してきました。
です。
02R_hakuba2021-1024x576
EVスマートブログより
 
03_hakuba2021
肩車してるのが私たち親子です。↑ 
実際のラリーが気になった方は、EVsmartブログで記事になってますのでご覧ください↓

※EVのブログでは日本で一番と私は思っているブログです。




今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。
アフターサービス
エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。

ポルシェ🚘のEV in長門に行ってきました。

みなさんこんにちは。
今年初ブログなので書きたいことはたくさんあるのですが
今回はEV(電気自動車)のことです。


新聞テレビネットでも、
EV関係のニュースが確実に増えてきました。

私が今のミライ君(リーフ30kW)に乗り始めた5年前と比べると、
国産海外含め車種も増えてきました。

ポルシェもEV出たというのは聞いていましたが、
山口県でも試乗できる! とのことで、
Porsche 特別試乗会 in長門
に息子(5歳)を連れて行ってきました。

IMG_3070
試乗したのはポルシェのEV、タイカンです。
(カラーはフローズンブルー メタリック。多分。)
IMG_3071
他にはカイエン
IMG_3063
IMG_3067
後ろのアートも凄いです。
IMG_3040
スピードスター(所有者のご厚意で展示だそうです)

IMG_3041

IMG_3057
いい色だな〜。
IMG_3056
IMG_3054
ポルシェお腹いっぱいになりました。

高級車は緊張しますね。うっかり傷つけてしまわないかとか。

乗り心地は、、、馬力にビビってあまり踏めませんでした💦



今回の感想ですが、
高級車から順にEV化は早く進みそうだと感じました。

乗り心地の良さと、給油の手間なし、
太陽光設置済み家庭で自給自足可能、
蓄電池として利用可能(V2H併用)、
などが主な要因です。

V2Hプレミアム画像 寸法入り
参考 ニチコン製 V2H EVの電気を家中で使えます。





とはいえやっぱり一番ネックは価格ですが、
来年には
軽のEVが日産三菱から出ます。

これは大きい!(軽だけど)と思っています。

大きいといえば日産アリアも楽しみです。こちらは年末からなのであと3ヶ月後には見かけるかも。
IMG_3146


スクリーンショット 2019-07-25 22.04.00
田舎住まいで↑こうなったらいいと思うんですが。どうでしょう?



災害に強くて自給自足もできて、
ガソリンスタンドにも行かなくていい。
(GSの方、すみません💦)


3年後には景色が変わっているのでは? と思っています。

気になるのは値段ですが、
補助金含めた実質価格が200万以下になったら、
爆発的に売れるのでは?

この場合の補助は国だけに限らないので、
東京都のように、県や市町村でも、
補助や減税を新設して欲しいですね。

蓄電池化できるので、地域防災でも、
エネルギーの地産地消、安全保障でも、
地域のメリット多いと思うのですが。

⚡️エネルギーも💴経済も地域で循環できます。

山口県知事さん、県内各市町村長さん、
いかがでしょう!?


かつてガラケーがスマホに変わっていったように、
ガソリン車からEVに、加速的に変わっていきます。
まさにオセロのようになるでしょう。

太陽光発電の方が先行しているのですが、
普及率では抜かれるかもしれません。

どちらも当たり前の選択になっていくのは間違いないですが、
車は買わない、という選択ができない人もいる。

つまり⚡️EVか⛽️ガソリン車かの2つしかないですが、

太陽光はつけない(電気代を払う)

という選択が容易だからです。

実は先送りの場合がほとんどで、その分電気代を損し続けるのですが😵

まあでも人間、選択を迫られないとそこまで考えないですもんね💦




会場のSWEET AS(スイートアズ)は初めて行ったのですが、
ボルダリング他スポーツも楽しめるそうです。
IMG_3043


帰りに道の駅センザキッチンにてついに、
はれるやのラーメンを食べることができました。
前回訪問は過去ブログにて↓

IMG_3072
スープまでバッチリいただきました♪

今度は家族で、長門おもちゃ美術館にも行きたい。






次回は、

「ついに、愛車ミライくん(日産リーフ30kW)のバッテリーが!?」 

です。


今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。


IMG_3050
SWEET AS にてエヴァ初号機と。
嬉しかったみたいです。





アフターサービス
エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。

オススメのラーメン🍜と津田ZEH収支表と2020年のいろいろ。

みなさんこんにちは。
さすがにすっかり寒くなってきましたね。

私はここ数年で歴史を学んだおかげで、
マスコミの偏向報道が分かってきて腹立たしく思っていたのですが、
いざ実際に異業種の会で、テレビや新聞の方に会ったら、
普通の挨拶で終わってしまったのを残念に思っています。

今度会ったら、
信頼できるニュースは何ですか? 
と聞いて見たいと思います。


先週、年賀状に向けて写真の整理をしました。
三密を意識したのか、屋外の写真が多かったです。

5には美祢市にある大岩郷、15年振りくらいに行きました。
IMG_1207
IMG_1209
ずっとサムシンググレート(神)の仕業と思い込んでいたのですが、
掲示板に科学的な説明がありました😅


8月には山口市秋穂の美濃ケ浜海浜広場にて一家でキャンプ⛺️IMG_0113
IMG_0171 (1)
今年の夏、話題だったタイニーバー(Tiny Bar)が出店していました。
おかげでこの場所を知りました。
Tiny&Bigの皆さんがされていて、これからも各所で会えそうです。

IMG_0114
IMG_0115
貝殻拾いでご満悦。
IMG_0179
テントでトランプをしている家族を見たとき、
強く幸せを感じてしまいました。
IMG_0187
帰りには秋穂荘で温泉ですっきり。
IMG_0199
IMG_0116
カブトムシ取りにも行きました。一匹も見かけなかったけど💦
IMG_0137

9月には萩市上小川のシノップ農園にお邪魔しました。
看板猫のノップ。カッコイイ。

IMG_0484 (2)
IMG_0492
シノとノップはテレビ(TYSテレビ山口)にも取材されたそうです。


行ったときもモグラを駆逐していました! 頼もしい!
捕まえたのを見せに来るのがまた可愛い。
おかげでブドウも美味しかったです。
あんなにたくさんの種類のブドウを食べたのは初めてでした。
どれも凄く美味しかったです。


帰りに寄った道の駅うり坊の郷の猪肉うどんも美味しかった!
IMG_0498


その後は山口市阿東徳佐の願成就温泉に行きました。
昔行った時より綺麗になっていたような。

広さも露天風呂も良かったです♨️

IMG_0499
来年も同じコースで行ってみたい。


10月には私も初めてのSLやまぐち号で、
島根県津和野まで往復しました。

IMG_0648
往復の沿線で手を振ってくれるたくさんの人達を見て、
SLが地域に愛されていることを実感した私は、
だんだん涙ぐんでしまいました。
過去の水害からの復旧を思い出したり。
SLは宝ですね。

IMG_0663
IMG_0668
この直後、子ども達が触りすぎで、
それまで大目に見てくれていた係員さんから注意される😅

10/27にはFM山口の大和良子さんの番組COZINESS出させていただきました。
IMG_1018
大和さん、大好きなので凄く嬉しかったのでした。

11月には美祢市秋芳町の弁天池に行きました。
IMG_0920
初の魚釣り(釣り堀)は満足したようです。
IMG_0918

社員旅行は日帰りで、周南市大津島の回天記念館に行きました。

IMG_0945
IMG_0944

大人の社会見学の意味も含めて、これからも続けていきます。
武漢ウイルスが落ち着いていれば、来年は靖国神社に行きたい。

IMG_0941

今年、米蔵と同じくらいよく食べたラーメンは、
山口市吉敷のちゃばちゃばでした。

スクリーンショット 2020-12-01 7.53.38
ブラックとんこつラーメン。黒さはイカスミではなく竹墨です。
自身が色黒だからか、名前にブラックとつくものに反応してしまいます。
オススメですが、飛び散り注意。紙エプロン出してくれます。

スクリーンショット 2020-12-01 7.54.42
こちらも人気のトマトラーメン。圧倒的なボリュームでトマト好きも納得。

IMG_0721
トマトカレーラーメン カレーでさらに食欲増します。

そして最新作のとまとリゾットラーメン。
麺もご飯ももう少し欲しいな〜と思っていたらお腹いっぱいになってました。
パルメザンチーズと胡椒でさらに美味しい。今日また行こうかな。

IMG_1471


半年ぶりに津田ZEH(自宅)の光熱費収支表も集計してみました。
津田ZEH 収支表 2020.11迄
個人的には井戸水ボーリングが、
本当にして良かったなあと思っています。




子どもも大きくなって狭くなってきたので、
長女と次女用で2段ベットを購入しました。

長女はまだ寂しがってほとんど寝てません。
なぜか私が次女と上段で寝ています💤

IMG_0915

12月毎年恒例にしているクリスマスツリー(コニファー)の飾り付けをしました。
長門市の山村豊華園(yamamuraHOKAEN)で購入したのですが、
もう私の背より大きくなりました。


IMG_1239
IMG_1432
今年もいろいろあったけど本当に良い一年でした。

2020年もあと一ヶ月。
感謝を忘れず、頑張ります。
みなさんも健康第一でお過ごしください。

今日はレノファ山口の応援に行ってきます!


 
 
今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。
アフターサービス
エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。

初電欠⚡️と骨髄バンク❤️

みなさんこんにちは。
7/27.28の日産プリンス宇部空港店でのイベントに、
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございます。


電気自動車+太陽光発電のイベントだったのですが、
会場には弊社にもあるソーラーテーブルが!↓
IMG_7878
 
このソーラーパネル、実は太陽光で発電中で、
テーブル下のバッテリーへ充電しています。
もちろんその⚡️電気が使える! 携帯も充電できます☝️

実際に家の屋根につけるのと同じなので、かなり大きいです。 
🌞太陽光を少しでもイメージしてもらいたいと、注文いただきました。
まさかの2台目作成に、弊社工事部も驚きながら作成しました。

お客様に伝えたい! というお店の方の想い、感じます。


奥の新型リーフが繋がっているのは、パワームーバーと言って、
EV(電気自動車)から電気を取り出して使えるというもの。
スクリーンショット 2019-08-09 2.37.51
災害時は活躍しそうです。キャンプや野外イベントにも良いですね。
来年のアースデイやまぐちにクリーンな電源車として、
ぜひ出動して欲しい🌏

土日で来場も多く、弊社のお客様にも多数お越しいただきました😭
IMG_7869 2

小学生から対象の「日産 わくわくエコスクール」は大好評!

IMG_2346

電気自動車へ実際に給電
⚡️してみたり、
IMG_7866
自分で発電、充電して走らせることができる、リーフのモデルカーで学んだり。
スクリーンショット 2019-08-09 9.09.51


でもこのモデルカーはとても良くできていました。
そして走らせるコースは、あのタミヤ☆☆製で、
私は昔遊んでいたミニ4躯を思い出しました。
そして津田家の子も、ちゃっかり参加して大喜びでした。


来場されたお客様も太陽光と電気自動車の未来を感じられたのか、
当日成約の方もあったそうです
🎉

月定額2,160円の充電し放題もかなり魅力的ですが、
試乗して乗り心地にハマる方も多いそうです。
出だしが良い加速は癖になります。スピード違反注意です⚠️




やっぱ電気( EV)良いよな〜っと思いながら山口市へ帰社中、
宇部道路を走っていると、バッテリー残量がかなり厳し目に😨


まあでも以前もそんなことがあったけど、
その時は結構保ったので大丈夫だろうと、
エアコンもつけたまま、最後の坂に突入💨
 
宇部道路の山口市朝田の出口まであと700m!
 
 
のところで止まってしまいました。


ガス欠、ではなく
電欠です。


1回は体験してみたいと思っていたのですが、
まさかこのタイミングでなるとは・・・😱

さっきまで
日産のお店に居たのに(笑)
IMG_7879 2
定期的にお世話になっている気がする、
私にはお馴染みの山口レッカーサービスさんに来てもらいました。
IMG_7882
そのまま自宅に運んでもらいました😌 

以後は早めの充電を心がけております。
(実はこの後がまた大変だったのですが、聞きたい人は直接聞いてください😓)


参考まで、新型リーフは満充電で、
400km以上走るので電欠はまずないでしょう😏


そして今回の宇部が遠かったという方へ、
今度は8月31日(土)、9月1日(日)に、
山口市大内の山口日産大内店にて、
同様のイベントを開催します📢

スクリーンショット 2019-08-09 9.18.19
来場プレゼントもご用意してお待ちしてます♪
582e471d

TOMICA-93

夏休み最期の土日、お子さんも一緒にご家族全員でぜひお越しください。
時間は両日とも10時〜15時です。








昨日、骨髄バンクからお知らせがきました。
IMG_7971

また誰かの大切な人を助けてあげられるかもしれない。
1回目の時
よりも、迷わず提供の返答ができたのは、
より、幸せになっているからかと思いました。
 (数人候補があるのでまだ提供決定ではありませんが)
54歳までしかできないので、みなさんも登録だけでもしましょう?
適合通知がきても、断ることができます。
山口市は 山口県赤十字血液センターでできます。
詳しくは骨髄バンクホームページへどうぞ。
 

 
今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。
top_after-3
エボリューシュンのホームページほぼ毎日更新しています。

📊収支表とEV🚘(電気自動車)イベントのお知らせ📣

みなさんこんにちは。
 

なんでこんなに暑いんだろう?

と思うけど、
日付を考えたらもう夏ですよね。

津田家は、子ども3人が夏休み突入で、
とても賑やかな毎日になっています💦



さて、今日は半年ぶりに津田ZEH収支表をアップします。

 (自宅を新築して、お金の収支がどうなったかを記録した表のこと。過去分へは→リンク先へ)

スクリーンショット 2019-07-27 1.03.05
電気の使用量は
6月より増えてます↗️(中国電力のぐっとずっとクラブより)
暑くなって夏休み、エアコン結構使ってるので致し方なし。


でも前年比ではダウン
↘️


日産の電気自動車 リーフ(30kWh)に乗っているのですが、
自宅外での充電を心がけている効果が出ています。


そして電気料金は、9,901円。
来月はまた1万円を超えてしまいそうです。

スクリーンショット 2019-07-27 1.03.21

そして太陽光の売電、水道料金、住宅ローンまで入った、
実際の収支表がこちら⬇︎

スクリーンショット 2019-07-27 1.56.46


雨が続いたので、7月では過去最低の売電金額でした😭


ですが、売電収入があることで、
ローン(62,541円)の支払いが、
実質は35,760円の支払いと、とても楽になっています。


そう考えたら、今から新築する方で太陽光つけないなんて、
考えられませんよね!?


でも、売電単価が下がっているでしょう?


そうですが、設置した後からは下がりません。
(下がるのは今から設置する人だけです)

売電開始から、10年もしくは20年完全固定です。
(今からの人はギリギリ10kW未満で10年がオススメです)


でもその後は??


2009年に設置した方が、今年10年固定が終わります。
中国電力が引き続き買い取ると発表しています。(1kWhあたり7.15円)


でも、他の方法もあるんです☝️




今からは溜めて使う、自家消費💡の時代になります。

スクリーンショット 2019-07-25 22.04.00
 将来の参考に実物を見てみたいという方へ、
今日と明日イベントあります!(サンデー山口に掲載いただきました😭) 

IMG_7855


気になった方は⬇︎プレスリリースより

📰太陽光発電+EV(電気自動車)のイベントのお知らせ


株式会社エボリューシュン(本社:山口県山口市吉敷下東1-7-37、社長:津田龍春)、日産プリンス山口販売株式会社(以下、日産プリンス山口、本社:山口県宇部市則貞六丁目8番30号、社長:小谷博司)は、電気自動車「日産リーフ」と太陽光発電システムによる新たな安心・安全・快適+エコなライフスタイルを提案するイベントを共同で開催いたします。


本イベントは、再生可能エネルギーである太陽光から発電した電気を「日産リーフ」に蓄電し、必要な時にリーフから電気を供給することで、新たなライフスタイルの実現を提案するものです。


EV(電気自動車)から住宅への供給を可能にするV2Hシステム(実機展示)を利用した場合、  オール電化住宅でエコキュートやIHクッキングヒーターも使用することができます。太陽光発電のFIT期間が終了する戸建住宅へ向けて、蓄電池として電気代の削減・災害時の補助電源として活用した事例もご紹介します。


開催当日は会場にて日産自動車株式会社が主催する※「わくわくエコスクール」の開催を予定しております。


太陽光発電と電気自動車リーフに関するそれぞれのプロが皆様の疑問や不安にお答えいたします。


・開催日時・・・2019年7月27日(土)~28日(日) 10:30~16:00


・開催場所・・・日産プリンス山口 宇部空港店 :山口県宇部市則貞六丁目8番30号


※「わくわくエコスクール」とは・・・地球の環境問題および日産自動車の環境の取り組みについて体験を通じて楽しく学べる体験教室です。授業内容は、環境問題への基本的な理解を深める第一部と、これからのモビリティ社会を擬似的に体験するEV(電気自動車)キット製作を行う第二部、100%電気自動車「日産リーフ」に体験試乗する第三部から構成されます。開催時間は両日とも15時からの1回開催です。

定員は1回6組となります。(お子様と保護者、2人1組) お申し込みは、宇部空港店へ電話にて受け付けします。



このイベントに対するお問い合わせ先 株式会社エボリューシュン 津田龍春 090-6418-8020
                     日産プリンス山口 宇部空港店 0836-33-2300



もれなく、来場プレゼントも多数ご用意してます🎁
 
TOMICA-93
EVリーフのトミカ🚘 と、
582e471d
ひだまりガーデンはご家族分プレゼントします😊 
 


場所は凄く分かりやすいです👍 
 
山口市からは国道9号線から宇部道路に乗ったら、
空港まで、ひたすらまっすぐ行ったら右側にNISSANが見えます。
スクリーンショット 2019-07-27 5.34.20

私は両日とも終日おります。冷やかし大歓迎です♪
夏休み、ご家族でドライブがてら、ぜひお越しください。




今日も津田ブログを最後までお読みいただいて、
本当にありがとうございました。





今年は萩の花火大会(毎年8/1)に行けそうにないので、
誰かオススメの花火大会があったら教えてください。(できればベストの鑑賞方法まで😅)

新品に交換? 電気自動車🚘のバッテリー問題のその後

みなさんこんにちは。


先日の日産リーフ( EV 電気自動車)のバッテリーについて、
担当さんより連絡があり、日産に持ち込んできました。

EV(電気自動車)のバッテリーは、
ガソリン車でいうところのガソリンタンクと一緒で、
容量の分だけ充電できて、走行できます。

私のリーフはそのバッテリーが劣化して、
容量が少なくなってしまい、しょっちゅう充電していました。→詳しくは過去ブログへリンク

IMG_4503 (1)

日産リーフには以下↓の保証があり、新品交換を期待していたのですが、
11

保証制度での新品に交換の前に、もうひと対策あるとのことで、
案内されたのはプログラムの書き換えでした。
IMG_6104IMG_6102
事前にインターネットで見たことがあったので即了承しましたが、
簡単に言うとバッテリーは変えずに、容量を回復するというもの。
そしてそれが元々正常とのこと。

全く釈然としませんが(笑)、
応対の手順としてはそうなるとのことで致し方ありません。


さて実際の作業時間は30分位で終わりました。
結果は・・・8/12 → 11/12 に3目盛増え、
満充電時の可能走行距離も約
100km→154km1.5倍になりました😭
IMG_6105
プログラム書き換えすぐ後↑

翌朝の満充電時↓

IMG_6110
これは充電回数も減らせて楽になります♪ 
もちろん保証で無償対応とのこと。

でも中身は一緒なんですよね?
と言うことは、
最初から書き換えしてもらっていれば、
充電回数も少なくて済んだということですよね。
であれば、その分の浪費した今までの時間と、
我が家で多く充電してしまっただろう電気代を、
請求しても良いかなゴーン君? 

と言いたいところでしたが、
あいにく担当は小中学校の同級生でしたので
「様子を見ましょう♫」となりました。

乗り心地他は最高です
☆ 

これからの電気自動車は、
走行可能距離が400〜500kmのものが続々と出てきますが、
バッテリーの劣化は宿命です。
みなさんのご参考になれば幸いです。



今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


スクリーンショット 2019-02-03 18.01.51
最新のリーフならかなり安心↑ 
400−500kmくらい走るそうです。



ちなみにまた、8/12目盛以下になったら、
今度は本当に交換になるそうです^^;。

38235005
今、前の田は造成中で、またご近所さんが増えそうです。



次回は台湾のことを書きます。


新築四年目、正直後悔しています。 床暖房はガス🔥or電気⚡️?

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

年末年始いかがでしたか?

私は例年通りの過ごし方(私の実家→妻の実家などなど)でした。

昨年と変化がないことの安心感と、
そんな中でも、子供達は成長していて、
なんだかとても幸せなお正月でした。


そんな7連休が明けての仕事初めは、
毎年恒例、山口大神宮に初詣🎌に行きました。

49658198_2142392732492554_3360847604593197056_o-2
今年も頑張ります!
おかげさまで、今年でついに総勢10名になりました。

(事務の松原と三宝は都合がつかず、今年は欠席💦)






では、
最近本当に多い相談です。
(このお正月🎍にも友人から聞かれました)


床暖房はガスor電気?


エコンサル業から回答する前に、

まず
床暖房とは?

電気カーペットと違い、
元々の床自体が発熱するので、
冬でも足が冷えない😊
(フローリングの下等に施工する。見た目は普通の床と同じ。)

スクリーンショット 2019-01-09 6.15.56

一度味わうとその魅力はよく分かる。

とても快適で素晴らしい設備なのですが、
問題は維持費💸です。

維持メンテナンスもですが、
使った月の光熱費が高くなるから、
床暖房ついてるけど、結局使っていない。
という人も多いです。


高くなるといっても、
冬の3〜4ヶ月だけなので、

必要経費と思えば、
満足度は抜群に高い設備です。


となると相談が多いのが、エネルギー、熱源について。
ガス🔥電気⚡️どっちの設備にするか? 


ガス🔥の良い点
温水ヒーターで温度が高く、暖まるのが早く、最高温度も高い。
→パワフルですぐ暖まる。
床暖房だけで、他に暖房を使わずに済むこともある。


電気⚡️の良い点
夜間電力🌜等の電気の契約でおトクに使える。
→タイマーでセットしておいて朝には切れる等。
割安なので気軽に使える。

光熱費を一種類(電気代のみ)にまとめることができる。


他にも細かく言えばいろいろあり、
正直、自分も新築時に考えて少し迷いました😅


でも答えは 
電気⚡️ と回答しています。


なぜなら、

(将来)太陽光発電☀︎がついたら、
自給自足で床暖房ができるから。




ガスと電気、家に両方残した方が安心安全❤️



という考えもありますが、

私たちはエコロジー🌏と、

エコノミー
💰(おトク)を提案する、

エコンサル業なので、

基本料金を二重で払うよりは、

安い電気の契約1本で支払うこと!

にメリットを感じます。



もし、安心安全を確保するなら、

いつか、太陽光発電
☀︎を設置されるでしょう。
(ガスの床暖房も停電したら、使えないそうです。※電気制御のため)

その時、発電した電気を使えば、

光熱費ゼロで床暖房が使えます。


電気は自分の家でも作ることができる、

というのが大事なポイントです。


停電しても床暖房が使えたら、嬉しいですよね。



☝︎エコンサル 床暖房
ガス🔥と電気⚡️どちらがいいか?の答えまとめ


(将来)自給自足できて、

光熱費がゼロ以下になる可能性があるので、

電気⚡️の床暖房をお勧めします☝︎

(太陽光発電☀︎を一生つけないと決めている人を除く)


ちなみに、3年前に建てた我が家(津田ZEH)では迷った結果、

断熱材が入っていれば、床が発熱しなくても良い!

と床暖房は見送りましたが、後悔しています。

太陽光☀︎で電気⚡️いっぱい作れるんだから、
電気代💸気にせず、床暖房すれば良かった!


多分将来リフォームします😅 
電気の床暖のおすすめ→リンク 参考まで8畳で工事費込み30万くらいだそうです。






次回は、対角線上にあるように見えて実は近い?
廃材天国@香川県のことを書きます😇





今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


新築から実際に3年住んでみて分かったこと。津田ZEH収支表💹

みなさんこんにちは。
クリスマス🎄も終わって、
あとは年末が見えてきましたが、
最後まで気をつけて頑張りましょう✊
 
 
さてまず、津田ZEH収支表💹とは?
 
私、津田の新築(2015.8)の前と後の、
お金の収支がどうなったかを記録した表のこと。

新築等をお考えの方の参考になれば、
と思ってアップしています。→過去分へのリンク
スクリーンショット 2018-12-26 8.10.37
2015年山口市内のアパートに住んでいた頃から
(支出は、電気+LPガス+上下水道、家賃)
       ↓
4476d890

2015年8月 🏠新築しました。(画像は、過去の大雪の時の様子。)
収支は、電気+太陽光発電の余剰売電+下水道+住宅ローン


心配なのが、

ローンを払っていけるか?

ということでした。




具体的に書くと、
2014年8月〜2015年7月のアパート時代は、
毎月(平均)家賃50,000+電気11,000+ガス8,000+水道6,000
75,000円 だったのが、

 
35年ローンで家を建てたら毎月の出費は?
(建物分の2,300万円を、変動金利で元利均等返済 @西京銀行)


津田家住宅ローン返済 62,541円/月
 
+最新月の⚡️電気代は
IMG_0147

 17,183円(前年同月は17,997円)

結構使っていますが、
エアコン+電気ストーブ+🚙電気自動車なので致し方なし。
 
ガス・灯油🔥は使っていません。
※ペレットストーブや薪ストーブは扱わないのかとよく聞かれます。
素晴らしい製品で、私は少し欲しいのですが、
安心安全で考えると火傷が心配で、子供が大きくなるまでは我慢と思っています。
山口市内でしたらペレットステーションさんで取り扱いあります☝︎
 
そして、津田家は太陽光発電☀︎を新築時に設置しているので、
使い切れず余って売った電気(売電😏)があります。
IMG_0148

26,058円収入です。

 
下水が+4,271円なので、
全部合わせると、

ローン 62,541円 + 買電 17,183円 - 売電収入 26,058 + 下水 4,271 =

57,937円 

アパート時代の同じ月、2014年12月は、80,824円なので、
-22,887円 節約できてます👌



年間通しての数字は、以下の通りです。

IMG_0149



実は、今が一年で最も悪い時期です。
太陽光発電は少なくて(先月の半分😭)、
寒いので使う電気の量は多い。


建ててから今までの月平均の出費は、23,779円。
アパート時代と比べると、
毎月平均-50,291出費が減っています。

嘘みたいですが本当の話です。

今から建てる方も近い形にできるので、
ぜひ建てられるところに相談されてみてください。

太陽光をつけないなんて論外ですが、
設置する量(枚数)が少ない(5kw未満)のも心配です。


オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター、照明、空調)+各部屋電化製品となると、
住みだしてからの自給自足には、
確実に足りないと予想されるからです。


余談ですが、ZEHの基準の消費電力の中には、
冷蔵庫やテレビ等の家電製品分は含まれていない。

つまり、普通の🏡ZEH(ゼッチ)では人間が生活しだすと、
実質ゼロエネルギーにはならない。

🏠Super ZEH(スーパーゼッチ 6kw以上の太陽光を搭載)
でなければ、将来使う電気を完全に補うことはできない。


さらに将来のEV🚙(電気自動車)の時には、確実に足りなくなる。
→ガソリンが電気に置き換わっただけで、出費💸が続く。
→自宅に太陽光発電☀︎があれば0円🚙



建てるところに相談するなら、
まずは最大設置の図面を作ってもらって、

それから、減らしたパターンを、
2−3パターン作ってもらって、比較したら良いです。

(最大設置が一番お得になるのですが、確認の意味を含めて😉)



来月は、最近続いた質問、
『床暖房つけるなら、🔥ガスと⚡️電気はどっちがいいの?』
について書きます。
(新築時に見送って、少し後悔している私が書くのも気が引けますが😅)


そしてもう一つのカタチ、
「やればできる! 廃材天国@丸亀市」も紹介します。


IMG_1922


今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


※Super ZEH(スーパーゼッチ)は、私がさっき思いついた造語です😅
 
22

🔋走る蓄電池🚘

みなさんこんにちは。
今年も気がつけばこんな時期。年賀状が気になりますね😅

さて、現在3年目の私の愛車(電気自動車 日産リーフ)ですが、

2031年の電気代と太陽光発電.027

走行用バッテリー(電池)の劣化が進み、
ついに3分の2 (12目盛り→8目盛り)になってしまいました(T ^ T)。

d13f8378-2
買ってすぐの頃は満タン12目盛りあったのに↑
だんだん減って8目盛りになりました。
 
IMG_4503 (1)

今までの走行距離は52,460km。
表示される走行可能距離も、100km(!)
になりました。
(寒がりの私は暖房をよく使うので、冬場は特に電費が悪い) 

電池の容量が減るということは、ガソリンタンクが縮んだのと一緒です。
電池が必須、🚘電気自動車の辛いところです。

そうなると当然、充電の回数も増えて、また劣化が進む悪循環・・・。


なんて、暗くなってしまいそうですが実は、

8年または16万kmのメーカー保証 があるのです♫ 
無題


ならば、今回は新品のバッテリーに換えてもらえるのか?
(家庭用蓄電池の相場でいうと5~600万くらい!そう考えると車というよりも、🔋電池を買ったんだなと思います) 

新品に交換してもらっても、またこのペースでいくと、
保証の16万km内で、もう一回交換対象になるのでは? 

その場合もまた新品に交換してもらえるのか? 

劣化したものは、家庭用蓄電池にリサイクルされるというが本当か?

・・・などなど、周りで誰もしたことがない体験なので、妄想が膨らみます。

そして先日、山口日産吉敷店の工場長が、
私の小中学校の同級生と判明したので、遠慮なく持ち込んできました😏

IMG_5251


が、その日は点検までということでした。

保証で応対(無料!)は大丈夫だそうで、
新しいバッテリーが届いたら、また連絡が来て、
大内の山口日産にてまるごと新しいのに交換、おそらく来年になるでしょう。

とのことでした。交換の場面はぜひこの目で見たい。

また報告します! 

 


次回は久々、4ヶ月分の津田ZEH収支表をアップします♫
 



今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


センザキッチンと最新📊津田ZEH収支表


みなさんこんにちは。
5月、風が気持ち良くなってきました。
この間お正月だった気がするんですが、早いですね。
最後の平成、楽しんでいきましょう!

さて先日、長門市にて商談の帰り。
EV🚘充電スポットを探して、話題のセンザキッチンに辿り着きました。
 
ちょうど凄い作業の最中でした。かっこいい!
IMG_1718

お店も気になりますが、また家族で来ます。
IMG_1713



IMG_1712
おもちゃ美術館・・・気になります。
 
センザキッチン、とても気持ち良いところでしたが、だけ。
IMG_1711


充電ケーブルをもう少し長くしてもらえると嬉しいです😭
(ケーブルは結構重いので、女性一人だとおそらく差し込めません)
IMG_1710



さてこんな風に最近は、自宅以外での充電を心がけています。
 
それは自宅の電気代が下がるから・・・(笑)


それでは、
最新の津田ZEH(我が家)収支表です。
4
 

晴天☀︎続きだったので4月としては過去最高の売電72,403円でした。
 
もしかしたら5月は、初の売電8万に届くのでは?と密かに期待しています😏


過去2年分がグラフでも見られるのでチェックしてみると、
ついに先月から、前年を下回りだしました。
4津田ZEH 電気購入量グラフ📊 

自宅外での充電を増やした効果が出たのかも?

計算してみたら、ミライ君(日産リーフ30kwhタイプ)一回での節約効果は約300円位でした😅


最近、充電スポットで順番待ちもたまにあったり。
自宅で充電がやっぱり楽です。
CIMG7149
EV充電用コンセント🔌 新築の際には、あらかじめつけておくことをお勧めします☝︎


それでは、連休後半も事故など無いようにお過ごしください。

津田家はキャンプに行こうと企んでます⛺️(私だけかも)

 



今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


🎌エコなお正月飾り🎍

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



私は2年続けて風邪😷で年越しました。


悔しいです。


家族で妻だけ風邪をひかないのが羨ましいです。

みなさん、今年も健康第一でお過ごしください。

 

さて、年始は例年通り私の実家(山口市宮野ですが今年弟が建て替えました🎉)にて新年会🍶

IMG_0151
いちご🍓タイム、みんなで食べると一瞬でした。

IMG_0751

子供達に並んでもらいました。(年齢順)



毎年少しずつ変わっていくなあ。



といえば今年の我が家の玄関。

IMG_0201
上のお正月飾りは妻のお母さん手作りです。

IMG_0202

下のは今年、生花屋さんに作ってもらったお正月飾りです。

ドアの取手に良い感じです🎍



我が家のお正月飾りは毎年使います☝︎
 

本来のお正月飾りは毎年燃やして、年末には新しいのを用意するのだそうです。


我が家はZEHなのでエコを意識して使い回す?


も少しありますが、
 

一番は気に入ってて毎年使いたいからです🎵



気が早い話ですが、エボリューシュンでは、
今年は生花屋さん(ひとはなの桝永一郎さん)
お願いして、
お正月飾り作りのワークショップを企画しています。


今回のお正月飾りが気になった方、
また津田ブログでお知らせしますね。


それでは今年も楽しんで頑張りましょう。

2018年も津田ブログ応援よろしくお願いします。



次回は、2018年のエボリューシュン始業! です。






今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


過去最悪!津田ZEH収支表12月分

みなさんこんばんは。
最近、気絶しそうなくらい忙しかったのですが、

クリスマス🎄、そして年末年始🌅が見えてきて、
やっと、なんとかなりそうな気がしてきました😌



さて、今日はぐっとずっとクラブから電気代のお知らせメールが来たので、

津田ZEH(我が家)の収支表を計算してみたら、
過去最低の結果でした😲

44


まず購入した電気代は入居(2015.8〜)以来最高の17,997


先月、1台電気ストーブを増やしたからだと思います。


そして太陽光で余って売った電気は、
過去最低の
31,933円。


12月は冬で陽が低いうえ、今年は悪天候が多かったからでしょう。


水道光熱費も過去最高?のマイナス9,665円(収入)


ローン含む総支払いは約52,000円と過去最大になりました。


普段が安すぎるので贅沢言ったらいけませんね。

(これまでの月平均21,690円)


中国電力のぐっとずっとクラブでは、

購入電力量を過去2年分、グラフで見られるのですが、

00

一昨年の1月から毎月ずっと前年越えしてます!(笑)

来月は初の2万越え💹が見えてきました😵


ですが津田ZEHは石油ストーブ等を使っていないので、

暖房費は1〜3月は致し方なし。
 

ミライ君(EV電気自動車🚘リーフ)の充電分、

そして電気ストーブが重なっただけなので、

4月くらいからは前年並みに戻ると思います。

(暖かくなって電気ストーブが要らなくなる)


結構ショックな額だったので、
ならばと気になったのがポイント。
1,200ポイント貯まっていました。(支払額換算では24万円!)

ポイント交換一覧を見ていると私の大好物の、
エコアイデア商品(大概最終的にゴミになってエコじゃなくなる)を発見! 

10


注文しました🌏



嫁ちゃん使ってくれるかな〜?



電気代でつくポイントだから、

やっぱり電気(電子レンジ)にかかわるものが多いのか?


というとそんなことはなく、

お母さんや子供が喜びそうなものや、

少ないポイントでもらえるものも結構あります。


ぐっとずっとクラブ
←過去ブログへリンク
入会申し込みはインターネットから、スマホでもできます
電気代のお知らせはメールで構わない。

そして電気代も安くなったら嬉しい!(−52円/月)という方へ、おすすめです☝︎






こんなのもありました。でも湯呑みでも代用できるらしいです😅
09





今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


ミライ君総括最終編🚘  でも気に入ってます🎵

みなさんこんばんは。
では昨日の続きです。
ミライ君(EV🚘電気自動車リーフ)の、
 

悪いところ



バッテリー問題。

お客さんのところに急がないといけない時に、電池残量不足。

時間がないのに、充電(30分で80%できる)しないと辿り着けない・・・。
お待たせして申し訳ないけど、なんか恥ずかしくて理由が言えない。


充電スタンドの混雑の心配をたまに聞かれますが、
先客(先に充電利用中)があった事はほとんどありません。
今はかなり充電スタンドも増えているので、近くにすぐ見つかります。
ナビに空き情報も表示されます。

高速走行すると減りが早い。 

走行距離は高速走りながら、トリプル暖房(シート、ハンドル、エアコン)したら100km位しか走らないです。

001-vw-budd-e-concept-1
フォルクスワーゲンのEVコンセプトカー

ステアリングスイッチが使いにくい。曲がるときに触れてしまうことがよく有る。前のフォードフォーカスのようにパドルタイプ(ハンドルの軸についている)が明らかに使いやすいと思うんですけどね。



ナビ 使いにくい。特にハードディスクからの選曲がしにくく、文字入力も恐ろしくしにくい。
 


内装がちゃちい。シート他。

常々(といってもこの一年ですが)思っていたが、とても新車で300万以上する車の内装じゃないと思う。

電池代が高いのは分かるけど、もう少しお金かけて欲しい。新型リーフの試乗に行ってみたろうと思います。
 

中の広さに比べてボディがでかい。

駐車場がないお家にお邪魔する時、駐車場所にちょっと困ります。


窓ガラスを全開にすると風切り音が強い。

今までの車は気になった事なかったです(乗った種類は少ないけど)


バックモニター、アラウンドビューが雨に弱すぎ。

水滴でぼやけて見えない時が多々ある。拭いてないからかも?


最後に、やっぱり一番良くないところは、

価格が
高い!

 






よし、寝よう!

明日明後日は今年最後の、光熱費相談会」を開催しています。
光熱費が高いと思っている方は、
エボリューシュンにアポなしでどうぞ!


それでは、今年ももう少し、明日も頑張りましょう! 


 
今日も津田ブログを
最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


ミライ君(EV🚘電気自動車リーフ)総括 褒めて伸ばす前編

みなさんこんばんは。

では今日は、納車から1年が経ったミライ君(EV🚘電気自動車リーフ)の総括をかきます。

(画像の数々はあまり関係ありません)

ちなみに私が今まで購入してきた車です。


シビックSIR ブラック(廃車) 
→ シビックSIR2 ブルー 
→ ボルボV70T-5 ターコイズ(廃車)
 
→ ボルボV70T-5 アクアブルー 
→ フォーカス (妻より)
→ 今のリーフに至る


同じ車を続けて買うタイプです^^;


廃車になってもまだ乗り足らんかったんでしょうね。

仕事用ではADバン、サンバーに乗ってきました。


では先に、ミライ君良いところから。

IMG_3971


加速が良い。

モーターならではのキビキビした加速は、
本当に気持ちが良いです。


音が静か。

運転中でも窓を開けると、自然の音がよく聞こえます。
徳地や仁保の山の中を走るのが好きです。
窓を開けて走ると、川や虫、鳥の鳴く声も聞こえます。
音楽を聴いても、会話も、電話の声も良く聞こえます。

深夜早朝でも気になりません。

ひっそりと出て、ひっそりと帰ることができます?

アイドリング中も迷惑になりません。

bmw-i8
BMWのEVコンセプトカー

排気ガスがなく、空気を汚さない。

車を停めるときに、向きを気にしなくて良くなりました。

お客様の家や植物に向けないようにと、気を使う場面が減りました。
逆に排気ガスの臭いが少し気になるようになりました。


振動がないので疲れが少ない(気がする)
もう1台の自家用車(フレアワゴン)にはアイドリングストップが付いているんですが、
信号待ち等で、エンジンが止まっている時の方が、
身体が楽な気がします。


ガソリン代不要

といっても会員費(2,160円/月)はかかるんですが、
定額なので気持ちが楽です。
ガソリンスタンドが毎月一定額で使えたらいいでしょう?


さらに会員(充電し放題カード)費用の無料キャンペーンもやっているみたいで、

これを活用したら、ゼロ円で日本一周できます。いいなあ↓

    

31


シートヒーターが心地よい。

運転席、助手席の他に、後ろの座席にもついている。
真冬のシートヒーターを知ったのは最初のボルボからです。

寒がりには必須装備です。最近増えてきましたね。


ハンドルヒーター

バッテリー消耗を避けるため、
暖房を使わずに済むようにとハンドルも暖かくなります。
これも寒い日は嬉しいです。

bc7b11601928953b610c4383c514d78f
メルセデス・ベンツのEVコンセプトカー


対して、今ひとつなところ。


気がつくと車内に埃が積もっている。

ガソリンスタンドに行かなくなったので、
給油中にタオルを借りて車内を拭くこともなくなり、
さらに車内が汚くなる。


加速がいいので、ついつい飛ばしてしまう。
特に良いコトが有った後。先日も防府で捕まりました🐭

mini-ev-3door-production-in-2019-main
MINIのEVコンセプトカー

は純正オプションのBOSEでタイトで聴きやすい。

けどもう少しパンチがあっても良い。


荷物は思ったよりは載る。けどもう少し欲しい。

2017092000008_2
BMWのEVコンセプトカー

そして、悪いところは、

長くなったのでまた明日書きます^^;




 





今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


ローカルなそっちゃ!

みなさんこんばんは。
今日はミライ君🚘(EV電気自動車 日産リーフ 旧型)の事を書こうと思いながら、 
朝は、温暖化 とめるっちゃ ネットワーク やまぐち(山口市地球温暖化対策地域協議会)=通称『とめるっちゃ』
で『ミニ太陽光発電☀️組み立て講座』のお手伝いをしてきました。

IMG_6828
過去最高(多分)の18名のみなさんにお越しいただきました。
IMG_6827
今村先生↑(山口県立大学教授)いつもお疲れさまです!


太陽電池パネルについて少しだけご説明↓ 「パネルは一生モノ!」と言っています(笑)
24294305_1769912743020852_495840676213889485_n
みなさんとても熱心に聞いていただきました。
24300879_1769912746354185_8246149911663523768_n
参加者のみなさん、市役所のみなさんもお疲れさまでした!



そして午後からは商談で山口市秋穂→山陽小野田市→山口市名田島、
と🚘移動が多く、最後は約束の時間に遅れてしまいそうだったので、
ミライ君(EV)の充電をせずに向かいました。
(結局遅れました💦 Y様すみません!


商談は無事☀ご契約となりましたが、

会社に帰ろうにも、バッテリーはもう
メモリしかない!
 
ナビ機能で一番近くの、充電スポットを検索して、
小郡にあるスーパーマーケット アルクを目指しました。

途中で走行可能距離表示がーーkmになりました。
(リーフは可能走行距離が18kmくらいになったら表示が ーーkmになる)
ガス欠ならぬ電欠で、今にも止まってしまうかも⚠️
という不安と戦いながら、
 
 
いやきっと行けるはず!





と自分を励ましながら低速運転
🐢



ところが今度は、今まで一度も見た事のない、
メモリゼロ! 
IMG_6822
 

いつ止まってしまうかヒヤヒヤでしたが、
無事アルクまで辿りつきました😌
 
IMG_6826
3%残っていたようです。
IMG_6824 2
 
30分急速充電して、120kmに復活! さあ帰ろう!
と思った時、異変に気がつきました。



10回くらい数え直しました。
IMG_0650
11個あったのが10個になってる。(一番右端の赤2つと白8つで計10 。電池の容量を示してます)
 
また減っとるやんけ!!!



FullSizeRender 33

前回が 28,084 kmで1つ減って、
今回  33,123 kmでまた1つ減りました。
IMG_6822
 約5,000キロでメモリ1つ減ったということは、

私は年間2万kmくらい運転するので、このままのペースでいくと、
3年後(10万キロ頃)には、満充電でもほとんど走れなくなってしまうのでは?と心配になりましたが、
11
もう2個減ったら(メモリ8つになったら)無償修理だそうです😌 日産ホームページより。

そうならないと良いんですが、このペースなら充分なりそう。
再来年辺りには新しいバッテリーになっているかも?
交換ではなく、修理となっているので何か施してくれるのでしょう。
それはそれで貴重なリポートができそうです。

 

では、明日こそ『
祝🎉ミライ君1年経過総評』書きます!
 








今日も津田ブログを

最後までお読みいただいて
本当にありがとうございました。


気になる言葉を入れてみよ💇
LINE登録している方はこちら登録くださると更新をお知らせします。うっかり見忘れがなくなるかも!^^;
LINE読者登録QRコード
フェイスブック友達申請大歓迎です。
メッセージはこちらからどうぞ✉️
津田フェイスブック 最近投稿した写真
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
津田も取得しています(1回で受かりました😏勉強した分は少し役立ってます。多分)
家庭の省エネエキスパート
携帯でピッと
QRコード
  • ライブドアブログ